Quantcast
Channel: 藤村ほわん(@fjmr_howan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3061

12月11日のツイート

$
0
0

RT @OriginalFunko: Coming Soon: Mighty Morphin Power Rangers! funko.com/blogs/news/com… pic.twitter.com/g8twe0xi8t

posted at 23:52:30

わいはフリゲ2017にはまにあわんもよう

posted at 23:49:43

狂いメイジの間でチーズカレーが熱いのでわいもたべるー

posted at 21:57:50

富士鷹ジュビロ目やん >RT

posted at 21:54:50

RT @nanakamado_anno: 秋葉原のバンダイショーケースで、おそらく製品版のハーレイ・クイン見てきたんだけどさ… なんかものすごーく不安になる出来だったんだけど… オデコ傷だらけだし、ペイントも今までのとまるで別もんに見える… pic.twitter.com/umpUGZ3NvQ

posted at 21:54:39

@K1_Vermilion ググったら赤と黄色だった…でも蛍光色ってのがまたこっちの方が食欲減退色だよね

posted at 21:54:09

まじぇまじゃカレー見て家なき子でいじめっ子にカレー食わせられるシーン思い出したんだけどとりあえず低解像度のがひとつしかひっかからないが 「家なき子 カレー」で画像検索したら出る

posted at 21:53:24

@K1_Vermilion あっすまんググったらピンクじゃなくてインクだったんだけどそう聞こえたから間違って覚えてたけど色がすさまじいことには変わりなかったわ

posted at 21:51:59

@K1_Vermilion 家なき子でいじめっ子がなんかピンク色だかのすさまじいカレー食わすシーン思い出した

posted at 21:50:20

ああでもないこうでもないって決め兼ねてた事、シャワー浴びて髪かわかしてる間によくあいだにピタッとはまるピースが見つかる

posted at 21:21:37

宿命元老院のビジュアルがどうしてもゼーレ

posted at 20:34:25

@Rei__game _人人人人人_ >助けに  < >行かないと<  ̄VVVVVVVV ̄

posted at 18:15:22

リダンツァ

posted at 14:45:50

CDDBというものはレコード会社を通じて流通の過程で登録されるものだと思っていたけど、個人が手焼きしたCD-Rにも曲情報が入っていたので調べたら自分で登録できるようでした しかし去年のCDどなたかいれてくれはってるけど誤字があったので改めて登録しときました

posted at 14:43:28

アイテムと特殊技能と敵キャラ・グループは大きく増えるたびに整理してるけど(テストプレイの時店と戦闘がごちゃごちゃするだけだし)

posted at 14:22:41

複数人制作じゃないから自分が分かったらいいねんけどさ…汚いデータベースグランプリやったらぶっちぎりで優勝できる自信がある 200X製はよく中身見てきたけどこんな汚いデータベースのゲーム見たことないもん

posted at 14:20:50

そもそもこのデータが、変数のスペースにあらかじめ余裕を持たせておくとかそういった知恵もないツクール初心者のころに作成してそのまま中途半端にプレイ時間3時間程度の内容になるまで作り続け、エターナルの海から引き継いでるからいうたら九龍城みたいなかんじなんですわ

posted at 14:17:46

変数やスイッチや敵はともかく、コモンイベント多用してると途中からあれもコモンでしようこんなことも追加しようってなってえらいことになってるんやが pic.twitter.com/JqJvz8pxlQ

posted at 14:14:18

フリゲ作るひと、シナリオは直に打ち込む派が多いって聞いたから最初からスイッチやコモンイベントの必要数ガチガチに決めてから作る人少ないと思うけど長編作る人途中でイベントの大量追加とか差分追加やらいっぱいあったらどうしてるん…こんだけデータベース汚いの自分だけちゃうやろかってなってる

posted at 14:12:36

うおお時系列細かいなこれ…デフォルトで15分刻みになってるスパンは変更できるけど西暦年何月何日って出るから架空のなんとか歴500年とかそういうのはやりづらいか

posted at 14:08:42

RT @yomimachigae: ◇創作勢の皆さまへ◇ 「キャラ設定、用語、時系列を管理したい」ときに役立つフリーソフトがありますぞ。上記のことを全部できてメッタクソ便利。 TRPGのシナリオ執筆にも使えると思うので、困ったときは試しましょ! #TRPG #創作 www.vector.co.jp/soft/winnt/wri… pic.twitter.com/KdLxOzMWkq

posted at 14:05:23

ノストラダムスめっちゃ取り沙汰されたのって80年代だったっけ?

posted at 11:50:47

RT @malta_shozo: 70年代の広告なのですが、そこで人類は終わる予定だったんでしょうね(’-’*)♪ pic.twitter.com/XkqFpGf6H2

posted at 11:50:16

昔RUINAとelonaがごっちゃになってたんやすまんな 文字数とnaしか合ってないやん

posted at 11:46:14

RT @takumayan: 鎧以外何も装備してない状態から「革の小手」とか「布のマント」とかを装備して僅かに僅かに強くなっていく瞬間楽しいと思いませんか?Elonaは最初から最後までぎっしり「ソレ」にあふれているのでオススメのゲームです。

posted at 11:45:22

RT @F_Linoal: ゲーム「Owlboy」の日本語化modが完成しました。フクロウと浮遊島、海賊がいるワクワクの世界で、落ちこぼれは皆を救えるか。緻密に描き込まれたドット絵のグラフィック。キャラクターの個性が際立つ会話を日本語で楽しもう。 wikiwiki.jp/owlboy/?%C6%FC… pic.twitter.com/NGxUhEK16n

posted at 11:43:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3061

Trending Articles